Suicaはオートチャージしてはいけない【お得なチャージ方法】

節約

(※2019年2月3日0:00〜、SuicaチャージがKyashのキャッシュバック対象外になります。この記事の手法が使えなくなりましたので、ご注意下さい)

通勤・通学に電車を使う人なら、今やほとんどの人がSuicaやPASMOのような電子マネーを使っているはずだ。そして、それを普段の買い物に使っている人もいるかもしれない。そういった人にどうしても伝えたいことが、「オートチャージは損なのでやめてほしい」ということだ。なら、どうすればいいかというと、クレジットカード→Kyash→モバイルSuica という経路でチャージすると圧倒的に得になる。

スポンサーリンク

一回につき1万円チャージするなら、Orico Card the POINT→Kyash→モバイルSuicaなら150円お得

それぞれの方法で、どれだけ還元されるか見てみよう。

まず、オートチャージの場合、一般的に1.5%還元である。

Suica付帯のクレジットカード(チャージ金額に応じて1.5%ポイント付与)
→付帯されているSuica
対して、先ほど提示したKyash経由のチャージの場合、もし楽天カードやOrico Card the POINTなどの1%還元のクレジットカードを使ってチャージした場合、クレジットカードとKyashで合計3%還元になる。
クレジットカード(カードによる。Orico Card the POINTなら1%ポイント付与)
→Kyash(2%還元)
→モバイルSuica
ただ、いきなりお得といわれても、以下の2つの点が気になってあまり興味をひかれなかったのではないかと思う。
  • Kyashって何?
  • モバイルSuicaって何?

Kyashとは

Kyashは、端的に説明すると、クレジットカードみたいに使えるプリペイドカードである。

Kyash - お支払いもお金の管理もかんたんに
年会費無料でどこでも使える、Visaプリペイドカードでお支払い。履歴はアプリにすぐ反映、自動で分類されて使いすぎを防止。最大1%のポイント還元も。カードの利用停止もアプリからできて安全です。

プリペイドカードなのでチャージして使うことになるが、チャージ方法は主に以下の3つ。

  1. コンビニ端末でチャージ
  2. 銀行ATMで払い込みしてチャージ
  3. クレジットカードでチャージ

この中で3のクレジットカードでのチャージを使って、KyashからSuicaにチャージすることになる。クレジットカードからKyashへのチャージは、実はチャージとはいっても使う前に事前にチャージする必要はなく、使った時に自動でクレジットカードからチャージされるので手間はかからない。

Kyashは、1カ月ごとの利用金額の2%分の金額が、次の月の月末近くにチャージ残高として還元される。クレジットカードでチャージする場合にもし還元されたチャージ残高が残っていれば、その分だけクレジットカードの引き落とし金額が安くなる。

ちょっと聞いたことのある人なら、Kyashは利用制限があるんでしょ?と思うかもしれない。確かに一部、利用制限はある。

・一回の決済で3万円まで
・カード1枚で累計100万円まで

しかし、3万円の制限は、Suicaにチャージするような場合は関係ないかと思う。そもそもSuica自体が2万円が上限だからである。それに、100万円の制限もカードに対する制限なので、限度額を超えた場合はまたカードを再発行すればいいようだ。

Kyashにはリアルカード(クレジットカードと同じようなカード)と、バーチャルカード(カードの現物がなく、カードの番号のみ発行される)の2種類あるが、Suicaにチャージするだけならバーチャルカードで問題ない。バーチャルカードなら、5分もあれば発行することができる。発行するなら、250円分得するので、ポイントサイトのすぐたま経由での発行がお勧めである。

404 NOT FOUND | shigeoblog

モバイルSuicaとは

モバイルSuicaとは、スマホにSuicaの機能を持たせたものである。特殊なスマホでないと使えないのでは?と思われるかもしれないが、iPhoneなら7以上なら使用できる。Androidなら、Google Payに対応している端末なら使うことができる。iPhoneで、Androidでも、初回登録、年会費無料で使うことができる。

iPhoneでのモバイルSuica登録方法

Access Denied

AndroidでのモバイルSuica登録方法

Access Denied

Kyashをクレジットカードとして登録してあげれば、モバイルSuicaアプリのチャージボタンを押すだけでチャージしてくれる。

このとき注意してほしいのが、チャージ金額を6000円以上にしないと、Kyashの還元対象外となってしまうことである。必ず1度に6000円以上チャージするように設定してほしい。

まとめ:最初に設定してあげれば、手間はボタン1つ押すだけ

いろいろとややこしいことを書いてしまったが、ややこしいのは最初の設定だけである。日々使う場合は、残金が少なくなってきたなーと思ったら、モバイルSuicaアプリでチャージボタンを押すだけ。ボタンを1回押すだけでワンコイン以上得することになるのだから、やらない手はない。

コメント